齊藤 佑樹 医師

プロフィール

埼玉大宮ひざ関節症クリニック

齊藤 佑樹医師Yuki Saito

膝関節を専門とし、変性疾患からスポーツによる靭帯、半月板、軟骨損傷などを中心に、数多くの患者と向き合い診療を行ってきた整形外科専門医。膝関節に特化して最先端の再生医療を取り扱う当院でなら、以前より関心を抱いていた再生医療を片手間ではなく徹底的に学び、またこれまでの経験も存分に活かしながら治療提供できると、入職を決意。
日常生活でできるようになりたいことなど、痛みの改善だけでなく、患者の求める治療のゴールを一緒に目指すことに尽力して日々の診療を行っている。

経 歴

  1. 2011年
    秋田大学 医学部医学科 卒業
  2. 2011年
    聖隷横浜病院(初期研修)
  3. 2013年
    昭和大学病院 整形外科
  4. 2014年
    佐々木病院 整形外科
  5. 2015年
    日本鋼管病院 整形外科
  6. 2016年
    昭和大学病院 整形外科
  7. 2019年
    昭和大学 大学院 医学博士課程 修了
  8. 2021年
    東京都立大塚病院 整形外科
  9. 2022年
    昭和大学病院 整形外科
  10. 2023年
    大宮ひざ関節症クリニック

資格・免許

  1. 日本整形外科学会認定 専門医
  2. 日本整形外科学会認定 スポーツ医
  3. 日本整形外科学会認定 リハビリテーション医
  4. 日本体育協会公認 スポーツ医

学術活動

学会発表

年 代 学会名 題 名
2021年 JOSKAS-JOSSM 2021 半腱様筋腱を用いた経踵骨アキレス腱再建術
2020年 JOSKAS-JOSSM 2020 膝伸展機構損傷に対して半腱様筋腱を用いて補強修復術を施行した3例
2020年 JOSKAS-JOSSM 2020 最近のスキー外傷における下腿骨折の傾向と特徴
2019年 第45回日本整形外科スポーツ医学会 幼少期より関節内出血を繰り返し変形性関節症に至った高校野球選手の1例
2018年 第44回日本整形外科スポーツ医学会 60歳以上のスポーツ愛好家に対する2重束前十字靭帯再建術の治療成績
2018年 第10回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 半腱様筋腱を用いて経踵骨骨孔アキレス腱再建術を施行した2例
2018年 第67回東日本整形災害外科学会 膝周囲腱断裂に対して半腱様筋腱を用いて補強修復術を施行した2例
2017年 第32回日本整形外科学会基礎学術集会 家兎を用いた半月板部分再建術における組織学的検討
2017年 第9回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 3DCTを用いた二重束前十字靭帯再建術後の大腿骨骨孔位置変化の検討
2016年 第8回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 膝前十字靭帯再建術後に生じた難治性の膝蓋前滑液包血腫に対して鏡視下血腫除去術を施行した1例
2015年 第7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 楔状開大型高位脛骨骨切り術後のスポーツ復帰に関する検討
2014年 第44回日本人工関節学会 TKA再置換術を要したmobile型UKA(Oxford phase 3)の検討

スクロールできます

論文発表

年 代 雑誌名 題 名
2021年 JOSKAS誌 膝伸展機構損傷に対して半腱様筋腱を用いて補強修復術を施行した3例
2019年 昭和学士会雑誌 家兎を用いた自家腱による膝半月板部分再建術 −骨孔位置の差異による比較検討−
2019年 JOSKAS誌 半腱様筋腱を用いて経踵骨骨孔アキレス腱再建術を施行した2例
2016年 JOSKAS誌 楔状開大型高位脛骨骨切り術後のスポーツ復帰における検討
2014年 日本人工関節学会誌 TKA再置換術を要したmobile型UKA(Oxford phase 3)の検討

スクロールできます

【ひざの痛み専門】
WEBからのご来院予約はこちら

大宮院のその他のドクター

効かなかったら、どうしよう・・・

この歳でもできるのかしら?

話だけでも聞いてみたい

今の状況を詳しく知りたい

リスクはない?

あなたの膝の痛み、再生医療の不安、まずはご相談ください。

ひざ関節症クリニック|全国14拠点|治療実績26,500例|整形外科専門医21名所属

電話から

ひざの痛み専門|無料でんわ相談|来院予約

0120-013-712

電話受付時間 9:00 〜18:00/土日・祝日もOK