40代女性です。
8年ほど前に変形性ひざ関節症(両足)と診断を受け、2年くらい前から痛みの酷い事が出てきました。左足の痛みは膝ではなく膝下横です。
医師からは筋力のあるうちに手術も考えた方がよいのではと言われるようになりました。今はヒアルロン酸の注射と痛み止めの薬、湿布とサポーターで痛みを抑えています。でも手術は避けたいです。手術しないでも痛みがおさまる可能性はありますか。
当院で行っている治療法は、人工関節にとってかわる治療法ではございません。
しかし、人工関節を勧められている方が、その前に検討していただく価値のある治療法だと考えています。
治療内容としては、膝の自己修復を活性化するというものです。上手くいけば手術をしないでも痛みが取れる可能性があります。また、その後うまく膝を使っていただければ、一生、改善した膝を使っていただくことも可能です。
ただ、自己修復力を活用するため、変形の程度が強すぎる場合には、効果が弱くなる可能性もございます。一度、実際に膝の状態を拝見できたらと思います。
まずは、当クリニックの提供する医療ページをご参考になさってください。

ひざのお悩み解決に向けて
スタッフ一同全力でサポートします。
電話から
電話受付時間 9:00 〜18:00/土日もOK
ネットから
この相談を見た人はこんなQ&Aも見ています
キーワード検索
カテゴリー別


電話から
電話受付時間 9:00 〜18:00/土日・祝日もOK
ネットから